理念・活動

株式会社双葉 甲信アルミ株式会社
双葉 甲信アルミが信頼される理由 お問い合せ お客さまに信頼される理由 インターネットからのお問い合せ

理念・活動をイメージさせる画像

経営理念

「鋳物作り」を通して、社会、地域、取引先に貢献し、そして従業員の生活形成、人間形成の基盤たる企業であり続ける。

品質活動

2002年8月に国際規格であるISO9001を認証取得しています。

品質理念

株式会社双葉・甲信アルミ株式会社は多種少量生産というニッチな分野において、お客さまが安心・納得できる高品位安定した製品をお届けし、お客様の信頼・満足を得よう。
この理念の元、2002年9月に国際規格「ISO9001」を認証取得し、その運用により品質管理システムの維持と改善を続けることで、社内品質意識の向上と製品品質の安定・向上に取り組み、お客様にご満足いただける製品をお届け出来るよう、常に改善活動を続けております。

環境活動

2017年11月に国際規格であるISO14001を認証取得しています。

環境理念

清らかな多摩川や秋川の流れ、緑豊かな八ヶ岳の南麗と自然環境に恵まれた地でアルミニウム鋳造を“生業”とする我々、双葉・甲信アルミグループは自社の生産活動が環境に与える影響を的確にとらえ 全社一丸で『自然との調和』、『地球環境の保全』に努めていきます。
当社では、環境保全への取り組みを重要な経営課題の一つと位置づけ、CO2排出量の削減、リサイクル率の向上といった環境保全活動の取組体制を強化しようという観点から、環境マネージメントシステムの導入が必要と考え、外部機関の認証であるエコアクション21を取得する事により、環境への取り組みをより効果的、効率的に推進することを心掛け、日々の経営活動に取り組んでいます。
また、廃棄物削減のため、アルミ砂型鋳造の特性を生かし、原材料及び副資材を可能な限り再利用しています。
  • アルミ返り材、生型砂、自硬性砂、CO2砂等の社内でリサイクル可能な物は、各部署において処理・再利用をしています。
  • 灰、微粉、切粉、シェル砂等の社内でリサイクル出来ない物については、外部の業者にリサイクル処理を委託しています。

環境理念を前提としたリサイクルシステム

ページトップへ


双葉・甲信アルミのアクセスについて